日本農業工学会第121回理事会議事録 | ||
日 時 | 平成19年3月20日(火)15:00〜17:00 | |
場 所 | 日本学術会議6階会議室 | |
出席者 | 真木会長、村瀬副会長、岩崎、前川、町田、米川各理事、千賀、花形(代理 松岡)各監事、(欠席:駒村副会長、大政、笹尾、橋本各理事)、事務局:菊辻、宇津木 | |
議 事 | 前回議事録を確認した。 | |
T.協議事項 | ||
1.第25回定時総会提出議案の確認 | ||
第25回定時総会提出議案の資料を確認した。 |
||
2.役員の選任について | ||
役員の選任について真木会長より説明があり、提案どおり承認された。 | ||
3.CIGR国際シンポジウムについて | ||
CIGR国際シンポジウムについて説明があり、意見交換がなされた。特に、日本農業工学会の英語表記がJAICABE (Japan Association of International Committee of Agricultural and Biosystems Engineering)へ変更されたことについて、その経緯を以下の通り明記することとなった。 「第118回理事会(2008年10月4日)において、国際農業工学会の英語表記が変更されたことに伴う日本農業工学会の英語表記変更が議論され、JAICABE (Japan Association of International Committee of Agricultural and Biosystems Engineering)への変更が2009年1月1日から施行されること、2009年5月22日の総会で承認を得ることが確認された。また、第120回理事会(2009年3月18日)、フェロー顕彰者へ贈るバッジの表記もJAICABEへ変更されることが承認された。」 |
||
4.フェロー顕彰について | ||
フェロー顕彰者の推薦に当たっては、今後推薦者が候補者に内諾をとることとなった。また、日本農業工学会フェロー規定(資格)第3条に新たに追加された「日本農業工学会理事会から推薦された者」の枠は若干名と解釈することで承認された。 | ||
5.国際会員について | ||
次回理事会(第122回理事会)において、国際会員名簿の更新、未収金についての対応について協議することとなった。特に、未収金については過去の分についても督促を行い、本年度中に支払った者のみ国際会員とみなすこと、が提案された。 | ||
6.代議員について | ||
正会員ならびに国際会員の代議員数の任期中の変更はないことが確認された。代議員の名簿は、毎年確認することとなった。 | ||
次回予定 | ||
日時 平成21年 7月27日(月) 14:00〜15:30 場所 日本学術会議 会議室5A−(1)(2) 東京都港区六本木 7−22−34 |
日本農業工学会第122回理事会議事録 | ||
日 時 | 平成21年 7月27日(月) 14:00〜15:30 | |
場 所 | 日本学術会議 会議室 5A−(1)(2) | |
出席者 |
町田会長、村瀬、中副会長、石田、大政、岸田、志賀、野口、真木各理事、堀尾、松岡各監事、事務局福田 (欠席 澁澤理事(委任状提出)) |
|
議 事 | 前回議事録を確認した。 | |
T.協議事項 |
||
1.第25回総会・創立25周年記念シンポジウム報告 |
||
第25回総会・創立25周年記念シンポジウム報告資料を確認した。 | ||
2.役員の担当について | ||
各委員会の担当は以下のようになった。 |
||
3.本年度事業計画とスケジュール確認 | ||
本年度事業計画とスケジュールを確認した。 | ||
4.第26回日本農業工学会シンポジウム(2010年5月開催)担当学会について | ||
第26回日本農業工学会シンポジウムの担当学会として農業機械学会が候補に挙がり、農業機械学会に了承を得ることとなった。 | ||
5.国際会員について | ||
国際会員名簿の更新、未収金についての対応について協議した。今後、学会ホームページに入会・会費支払案内を掲載するなどの工夫を図ることとなった。また、次回理事会(第123回)に、未納金の取扱について協議することとなった。 | ||
6.CIGR2011国際シンポジウム支援について | ||
CIGR2011国際シンポジウムのスケジュール、寄付金などについて、意見交換がなされた。町田会長より同シンポジウム実行委員会の寄付金委員会に日本農業工学会理事、前期理事全員にお願いしたい旨要請があつた。 | ||
7.次年度フェローについて | ||
フェローの推薦時期などについて、意見交換がなされた。 | ||
8.JABEEについて(農業環境分野審査委員会委員長の交代) | ||
農業環境分野審査委員会委員長の交代があり、早川誠而氏が就任されたとの報告があった。 | ||
9.その他(名簿の更新、事務局体制など) | ||
各理事が所属学会の代議員名簿を確認し、変更などがあれば事務局へ連絡することとなった。 事務局の担当者が理事会等に出席する際にかかる旅費は、本学会が負担する方向で承認された。旅費規程については、次回理事会で議論することとなった。 |
||
次回予定 | ||
日時 平成21年 10月23日(金) 場所 日本学術会議 会議室5A−(1)(2) 東京都港区六本木 7−22−34 |
日本農業工学会第123回理事会議事録 | ||
日 時 | 平成21年10月23日(金) 14:00〜15:30 | |
場 所 | 日本学術会議 会議室 6A−(1)(2) | |
出席者 | 町田会長、村瀬福会長、大政、岸田、野口、真木各理事、松岡各監事、事務局福田 (欠席 中副会長(委任状提出)、石田理事、澁澤理事、志賀理事(委任状提出)、堀尾監事(委任状提出)) |
|
議 事 | 前回議事録を確認した | |
T.協議事項 | ||
1.次年度フェローについて | ||
フェロー推薦状況(10月23日現在)を確認した。理事会推薦は、フェロー選考委員会(1月開催)の結果を受けて推薦することとなった。 | ||
2.26回日本農業工学会シンポジウム(2010年5月開催)について |
||
担当学会の農業機械学会からシンポジウム案について説明があり、意見交換がなされた。また、開催日時(2010年5月13日(木))と場所(東京大学弥生講堂)、講演者への謝金について確認した。 | ||
3.次年度総会開催場所について | ||
開催場所(東京大学弥生講堂)について確認した。 | ||
4.事務局体制について(旅費など) | ||
日本農業工学会事務局に係わる規定(案)について協議し、来年度の定時総会における議案とすることとなった。事務局運営に関わる交通費ならびにアルバイト雇用費について事務局から説明があり、意見交換がなされた。 | ||
5.CIGR2011国際シンポジウムについて | ||
参加学会の協力金、募金などについて意見交換がなされた。また、各学会にはHPリンクなどの宣伝活動の協力をお願いしたい旨要請があった。 | ||
6.その他 | ||
国際会員会費請求について意見交換がなされ、直ちに全ての未払い金について督促を行い、年度内に解決することとなった。 JAICABEロゴの電子ファイル作成について意見交換がなされた。 JABEE創立10周年記念講演会・祝賀会について町田会長から連絡があった。 |
||
次回予定 | ||
日時 平成22年 1月15日(金) 11:00〜12:30 場所 日本学術会議 2階大会議室 東京都港区六本木 7−22−34 |
日本農業工学会第124回理事会議事録 | ||
日 時 | 平成22年1月24日(金) 11:00〜12:30 | |
場 所 | 日本学術会議 2階大会議室 | |
出席者 | 町田会長、中副会長、村瀬福会長、岸田、野口、真木各理事、芋生(澁澤理事代理)、松岡監事、事務局福田 (欠席 大政理事、石田理事(委任状有)、志賀理事、堀尾監事(委任状有)) |
|
議 事 | 前回議事録を確認した | |
T.協議事項 | ||
1.フェローについて | ||
フェロー選考委員会より選考結果について報告があり、全て承認された。また、理事会枠として花形氏と駒村氏が推薦された。 | ||
2.CIGR2011国際シンポジウムについて |
||
開催基金の協力依頼について意見交換がなされた。また、CIGR国際シンポジウム2011組織図について意見交換がなされた。 | ||
3.26回日本農業工学会シンポジウム(2010年5月13日開催)について | ||
プログラムなどについて確認した。また、野口理事には学術会議の会員としてご挨拶いただき、学術会議に対して文科省より諮問があったコアカリキュラム分科会など教育の質の保証に関する議論についての現状を若干触れていただくこととなった。学術会議分科会との共催について意見交換がなされ、承認された。 | ||
4.次年度総会開催場所について | ||
開催場所(東京大学弥生講堂)について確認した。 | ||
5.代議員推薦について | ||
代議員の推薦状況について事務局から報告があった。未回答分については至急催促するよう要請があった。 | ||
6.その他(役員名簿の更新など) | ||
役員名簿への名誉顧問掲載について意見交換がなされた。ホームページ(日本語、英語)の更新について要請があった。 | ||
次回予定 | ||
日時 平成22年 3月24日(水) 13:30〜15:00 場所 日本学術会議 6A(1)(2) 東京都港区六本木 7−22−34 |